屋根は 重くする?軽くする?

あきこせんせい

2007年06月17日 17:57

また 明日から1週間が始まります。
お休みはあっと言う間に終わってしまいますよね。
皆さんは充実した お休みでしたか?
私は まぁまぁ・・・
でも 天気が良かったので よし!  としよう!

耐震上 屋根は 重い ほうがいいのか?
軽い ほうがいいのか?

答えは簡単 「軽いほう」 がいいのです。
と 言ってしまえば 早いのですが・・・
実際は 「同じ条件であれば(耐震だけは)軽いほうがいい」 です。

いつも 建物のお話をするとき 
気をつけよう 気をつけなければいけない。
と 思うのは 答えは「たくさんある」 と言うことです。

BETTERはあっても BESTは 難しい。
見る角度 求めることにより 答えは違ってきます。

上記の屋根の問題にしても しかり!
重心が上に行けばいくほど(屋根が重くなると)
建物は 大きく揺れ地震には弱くなります。 
が 台風には 強くなります。 
耐久性も カラーベストより 瓦葺きのほうが上がります。

絶対 地震が来ても 壊れない家が欲しいのであれば
窓を取らないこと 天井を低くすること
小さな部屋で 我慢すること・・・
でも そんな家 いやですよね 
住宅を設計するということは
バランスよく条件を入れ込むこと! だと 思います。
屋根屋さんに相談すれば 屋根ばかり目がいくでしょうし
シロアリの業者に相談すれば シロアリ駆除ばかり 目が行きます。

先日 耐震調査を行った家は
シロアリ調査のために 布基礎の一部分を壊しておりました。 
業者にしてみれば
「詳細に調査をするためには 必要!」
何でしょうが 他にも方法はあります。

他にも 「玄関を明るくしたい」 と業者さんに言ったお家は
明かりを取るために 通柱が 切られて窓になってました。

新築のときもそうですが リフォームのときこそ
バランスよく 考えてくれる人と ご一緒したいものです。
でないと そのこと(相談内容)のみ 解決して
他の部分は 忘れ去られているかもしれません・・・ よ!


関連記事