住まいの数字
住まいに使われる数字のお話です。
長さの単位、cm(センチメートル)やm(メートル)は皆さんご存知ですよね。
面積の単位、㎡(平方センチメートル)これもよくご存知だと思います。
でも・・・・
住まいでは、
尺、寸、分・・・・間、半間・・・・・坪・・・・
なんて言葉がまだまだよく使われます。
みなさん
なんだそれ?って感じかな。
一尺(いっしゃく)・・・・
約30cm
一寸(いっすん)・・・・・
約3cm
一分(いちぶ)・・・・・・
約3mm
一間(いっけん)・・・・・約1m82cm・・6尺分です
・・・・おおよそ
畳の長い方の寸法
半間(はんげん)・・・・・約91cm・・・・3尺分です
・・・・・おおよそ
畳の短い方の寸法
一坪(ひとつぼ)・・・・・約3.3㎡・・・一間角(6尺)の広さ
・・・・おおよそ
畳2枚分の広さ
正確な数字はもっと細かいのですが、そんなシビアなことを覚えなくても、これぐらいの感覚で覚えておくと便利ですよ。
関連記事