2007年07月29日

自己紹介5

はじめまして!この度「住まいの小学校」に赴任いたしました
かつしちーせんせいです!

他の先生同様、建築士ですが、親孝行の私は建具屋の3代目を継いでいます。(感動)
人からは「ペーパー建築士」と言われていますが、当たりですface07

ですから、この小学校では、職人から見た「住まい」を、設計士さんと共感する部分、
はたまた職人ならではのお話が出来ればと思ってます。

で、

あまり堅苦しくなると、私自身辛いので、「かつしちーせんせい流」のご挨拶も、、




出張おうま劇場-先生の正体は、おうま?の巻-



自己紹介5


ども!かつしちーせんせいです!
和室で過ごすのが大好きです!

身も心もシャキッとします!!


って、、


自己紹介5


襖、閉めるの忘れてました(汗)






ps.ようこせんせい、こんなんでも良いんですか?(^^);


同じカテゴリー(先生紹介)の記事画像
はじめまして!
自己紹介1
同じカテゴリー(先生紹介)の記事
 はじめまして! (2007-11-26 22:13)
 自己紹介4 (2007-04-16 12:31)
 自己紹介3 (2007-04-14 10:46)
 自己紹介2 (2007-04-11 23:06)
 自己紹介1 (2007-04-10 13:17)


Posted by かつしちーせんせい at 02:09│Comments(8)先生紹介
この記事へのコメント
ありがとうございます!
おうままで登場していただいて、感謝感謝です。
かつしちー先生流の授業楽しみにしてます!(^^)!
Posted by ようこせんせい at 2007年07月29日 09:58
建具の面白い話を教えてくださいね。
Posted by らいよん at 2007年07月29日 10:41
待望のかつしちーせんせい登場ですね。
私もかつしちーせんせいのお話し楽しみにしています。
よろしくお願いします (^^♪
Posted by ゆきこせんせい at 2007年07月29日 23:11
>ようこせんせい
やはり、おうまがなければ、普通の建具屋さんと変わらないので無理からにネタ考えました(^^);
後は、実のある授業ができるかどうか??
かなり怪しいです。

>らいよん先生
お、面白い話?
私は為になる話をするつもりです(`・ω・´)シャキーン━━━!!ウソ

>ゆきこせんせい
はじめまして!
もう、3人目のレス書いてる時点でプレッシャーに押しつぶされそうです。
今PKすれば、確実に外します(^^);
何書くか、今のところサッパリ未定。ヤヴァイです。
Posted by かつしちーせんせい at 2007年07月30日 00:32
かつしちー先生、これから楽しみに見させていただきます。
色々なことを教えてくださいね。
Posted by isa-rin at 2007年07月30日 22:14
>isa-rinさん

来ていただきありがとうございます!
あまり期待はしないでください(^^);
Posted by かつしちーせんせい at 2007年08月01日 01:31
かつしちーせんせい、初々しいわ。

自分で「ペーパー建築士」と言われていますが、当たりです」なんて書いたら、先生の貫禄がだいなしよ。
これからのご活躍、わたしも期待してますよ~。(プレッシャー)
Posted by いくきーと at 2007年08月02日 23:29
>いくきーとさんへ

どうやら先生、女生徒におちょくられるタイプ??
「ペーパー建築士」は私の持ちネタ。寛平師匠が「空手を習ってたが通信教育」
と言うのと同じです(笑)

実際「建築士」より「建具技能士」としておまんま食べてるんでこれでいいのです!

プレッシャーに負けずにがんばりますよ!(^^);
Posted by かつしちーせんせい at 2007年08月03日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。